気がつけば今年も三ヶ月を残すのみとなりました。夏の暑さも大分遠のきましたが、まだまだ油断できません。
今年もフヨウの花が咲きました。ベランダから庭に移した直後は場所が悪かったためか葉が枯れてしまいましたが、多くの蕾をつけています。
蕾の数は例年の倍以上、背丈も二倍近く伸びています。これは大きな鉢に移したためです。これまではあまり大きくしないように12センチほどの鉢で育てていましたが、三ヶ月ほどでここまで育つのはフヨウの生命力によるものなのでしょう。おそらく来年はさらに大きくなりそうですが、ある程度剪定して調節したいと思っています。
このフヨウのほかにも実生したものがいくつかありましたが、それらは場所を変えたら枯れてしまいました。雑草をまとめていた鉢や掌に乗るくらい小さな鉢で育てていたものです。花を咲かせたものと距離は離れていないのですが、植物を育てる難しさを痛感します。
フヨウの花は一日の午前の間しか咲きませんが、それぞれ別の日に咲くので三週間ほど楽しめます。来年はさらに多く咲いてくれるように、これからも大切に育てていきたいと思います。