昨年初めて花が咲いたハマユウ(浜木綿)が今年も開花しました。ハマユウはヒガンバナ科の多年草で、房総半島から西日…...
カテゴリー: コラム一覧
ホームパーティー
先日の日曜日、友人を誘ってホームパーティーをしました。彼女とは古い付き合いで、一ヶ月前にも荒川土手でのんびりと…...
肉の万世 秋葉原本店
この前の週末、久しぶりに肉の万世の秋葉原本店で食事をしました。本店ビルはいくつか異なるテーマの料理店が入ってお…...
水鉢の花たち
二十四節気は芒種(ぼうしゅ)に入り、夏至まであとわずかです。梅雨入りもしましたし、これから本格的な夏へまっしぐ…...
隴垣金城 蘭州清湯牛肉面
先日、早稲田付近を散歩しているときに、蘭州牛肉麺の専門店を発見しました。隴垣金城 蘭州清湯牛肉面というお店で、…...
ノング インレイ(Nong Inlay)
先日、ひさしぶりに高田馬場にあるミャンマー料理店、ノング インレイ(Nong Inlay)に行きました。 ノン…...
荒川土手で友人と会う
先日、荒川土手で古い友人とパートナーの三人でのんびりと過ごしました。荒川土手は頻繁に訪れていますが、今年は例年…...
仲間たちとの再会
先日、以前の職場の同僚たちと久しぶりに食事をしました。私が二十代、三十代の頃に共に過ごした懐かしい仲間たちです…...
ジャケットの撮影
「センチメンタル(短編集)サウンドトラック」を録音したスタジオに久しぶりに訪れました。2014年のことなので、…...
スズメノテッポウ
雑草は種類が多く、見慣れているのに名前のわからないものばかりで奥が深いです。最近は撮影するだけで植物名がわかる…...
ジーンズのはなし
最近の若者はジーンズを履かなくなっているといいます。私たちの世代では必ず一本は持っていましたが、冷静に考えれば…...
かつての荒川土手
最近、古い写真を整理していたのですが、大学時代に撮影した荒川土手の写真が出てきました。ここは幼少期に住んでいた…...
感覚の麻痺
新型コロナウイルス感染症が騒がれ始めてから二年以上が経ち、非日常が日常になりつつあります。 今年の初めは第六波…...
歩いて帰る
このところ雨が多く、寒い日が続きます。昨年と同様にすぐに梅雨に入ってしまうのではないかと心配してしまうほどです…...
銭湯あれこれ
有名アニメに「風呂は命の洗濯」という台詞がありますが、銭湯はそれを実感する場所だと思います。もちろん温泉も素晴…...
ベランダの春2022
桜の開花も過ぎて、本格的に暖かくなってきています。心も身体も軽くなるような陽気が続きます。 ベランダはすっかり…...
2022年のお花見
四月に入ってますます暖かくなっています。今年はいつもより桜が長続きしていたのでお花見した方も多いのではないでし…...
他者との交流
四十代も後半に差し掛かり、男性である私は見知らぬ人に話しかけるのが怖くなっています。これは私自身の問題でもあり…...
春は別れの季節
春は別れの季節といいますが、歳を重ねるごとにそのような気持ちがわからなくなってきている気がします。 私が最後に…...
春の雨
三寒四温とは言いますが、今週はとりわけ寒い日が続くようです。雪が降る予報も出ているので、温かくしてお過ごしくだ…...