ベランダの植物は植木市や園芸店で購入したものが多いのですが、いわゆる雑草と呼ばれるものもいくつか育てています。風に乗ってやってきたり、土に混ざっていた出自不明のものはひとつの鉢にまとめています。
この鉢には何種類もの植物が葉や茎を伸ばしていますが、毎年大きく育つものが異なります。今年はこれまでベランダに登場したことのない植物が成長しました。
インターネットで調べてみると、エノキグサ(榎草)という名前らしいです。日本全国で見られるごく普通の植物で、成長すると50センチ以上になるそうです。
雌花は編笠のような総苞(そうほう)が特徴的で、この部分を見ておそらくエノキグサなのではないかと思いました。似たものにクワクサという植物があるそうですが、果たして正しいのかは厳密には分かりません。
夏の間、元気に成長してほかの植物を圧倒していましたが、寒くなって終わりを迎えています。たくさん種もできたようなので、またベランダのどこかで新しい芽を発見することがあるかもしれません。
自然界は一期一会、どんなに歳を取っても新しい出会いがあって面白いものです。